ビジョン心理学の3つの柱

こんにちは。
ビジョン心理学 公式認定トレーナーの山戸美奈です。
このページでは、ビジョン心理学の3つの側面についてお話しします。
それでは具体的に見ていきましょう。
1.ビジョン心理学3つの側面・リレーションシップ
ビジョン心理学におけるリレーションシップ(人間関係)とは、私達の癒やしや幸せに不可欠な要素で、変化や成長の道として活用します。
またリレーションシップには、人間関係だけなく、人生におけるあらゆる領域の関係性も含まれます。
例えば、
- 自分自身との関係性
- 家族関係
- 友人関係
- コミュニティでの関係性
- 肉体との関係
- お金との関係
- 異性やSEXとの関係(夫婦、恋愛など)
- 身体や健康との関係
など
これらのリレーションシップで起きている関係性や出来事は、「自分自身」や「他者」に対して信じていることを反映しています。
こうしたことが反映された出来事を見て、私達は「自分がどういう人間であるか?」「誰であるか?」を見つけることができます。
そして見つけられるからこそ
- 自分を癒やす
- 対立関係を改善する
- 自分や他者を許す
- 密かに持っている批判や恨みを手放す
- 自分を成長させる
ということが可能になるのです。
そして自然に、充足した満足行く人間関係を手に入れ、心の平和と成功、幸せへと進むことができるようになります。
つまりリレーションシップ(関係性)は、自分を理解し、変化成長させ、幸せへと向かう最短の道なのです。
2.ビジョン心理学3つの側面・リーダーシップ
ビジョン心理学におけるリーダーシップとは、下記のような人に手を差し伸べるということです。
- 自分に助けを求めている人
- この苦しい私の助けを必要としているのは誰か?
と自分自身に問いかけた時に心に浮かんでくる人。
一般的にリーダーとは何かに秀でていて、卓越し、とても先見性のある人のことをいいます。
そしてリーダーは、自分が苦しんでいる時でさえ、また子供でさえもリーダーシップを発揮することができるのです。ですのでビジョン心理学でいうリーダーは、誠実で、魅力に溢れている人と表現されます。
選択的に反応し、助けを求める声に耳を傾け、その人と繋がっていく。そうすると、他の人への模範となり、先に進む道を示すことができます。
自分の強みや才能を他者に分かち合うことで、「自分はがどの分野でリードしていくリーダーであるのか?」ということがわかってきます。
3.ビジョン心理学3つの側面・スピリチュアリティ
私達は肉体ではなく、実はスピリットであるという気づきが、私達の人生の旅を変えてくれます。
この世に生まれてきた目的を達成するにしたがって、人生はより簡単で優しく、楽しくなっていくのです。
ビジョン心理学は、霊的存在としての私達自身の経験と理解を深めてくれるのを助け、あらゆるものがスピリットであり、自分自身が大いなる存在の一部であるという理解に、誰もが到達することができることを教えてくれます。
人生の出来事を通して、自分たちが霊的な自分であるということを認識し、それと繋がり、私達自身の意識が目覚めていく。そのようにあなたが心から求めていた霊性というものがここにあります。